お題:記念日やイベントは大切にする?に回答♪



予約投稿です!
本日も答えてまいりましょう!



……大切に、できない
(´・ω・`)



イズミさん、仕事できそうとか言われるけど
他人様の誕生日とか記念日とか覚えておくの
かなーり苦手なのです



覚えておきたい人はプロフィールや
カレンダーに登録するけど



熱心に覚えておきたい、という感覚は
イズミさんのプライベートよりも
仕事に近い感覚になってくるのです



つまり、リラックスして付き合いたい相手の
誕生日や記念日こそ、熱意を割けない



プレゼントをあげるのは好きだけど
ずっと接客業をやっていたからか、
当日にこだわるってことがなくて



そもそも社会人同士のお付き合いってなると
ただのデートでさえ努力しなきゃ
予定が合わないなんて普通だったから



学生時代はそんなに自由なお金もなく、
あまりいい思い出もなかったしね(苦笑)



あとは…なんというか



なんでもない日の方が、特別に感じる
( ¯꒳¯ )



その人と特別な1日を過ごせる喜びより、
その人の日常に寄り添える立場という喜び



気取って特別にする日より、
だらしなくて情けない日常に触れられる日



そちらの方が私にとっては
大切に思えるということなのです



サプライズやおもてなしは嬉しいけど
”その人の情けない所を見られる”ってのは
パートナーの特権だと思うのよね



相手が大切にしたい人なら寄り添いたいけど、
価値観の相違で限度はある、って感じかしら



大切にすることを
お付き合いのマナーだと思ってたことも
あったかしらね…(苦笑)








ではまた更新します☆



かまいにきてねฅ( ˙꒳​˙ ฅ)

女の子の情報へ